建築会社からのご依頼で、K様邸の窓まわりをコーディネートさせていただきました。
リビングの掃出し窓には、桐でできたウッドブラインドを選択。
ナチ......
子供の勉強部屋の向かい側に、最近新しくマンションが建ち住んでいる人からの目線が気になるようになりました。
今はカーテンを掛けているので、カーテンは変更せずに、窓......
今回は4人のご家族がお住まいになるお宅の家具をコーディネートしました。
床がウォールナット風のブラウンでしたので、
家具もそれに合わせてウォールナ......
松戸市のY様は、お子様がお勉強や遊びに使うダイニングカウンターを彩るカーテンを作られました。
全体に「海」と「軽やかな雰囲気」を大事にしたいとお聞......
流山市のO様はドレープにブルーやグレーを基調としたアプラオリジナルのAOD-3168を、
レースにはやわらかいボイル生地で透け感のあるAOL-3360を選ばれま......
<ドレープ>
ウィリアム・モリス ラーモ (川島織物 ジャガード織)
松戸市のS様には、グリーンが印象的なウィリアム・モリスのラーモをお選びいただ......
<ドレープ>
AOD-2737…アプラオリジナル輸入生地・ドイツ
AC6082…サンゲツ
T様の「AOD-2737のグリーン色に合わせて同じよ......
印西市のI様は、お子様のお部屋に赤・青・黃・緑のカラフルで大きな水玉柄のカーテンを選ばれました。
白地にプリントされたカラフルなパターンは、太陽の日差しを通すこ......
松戸市のA様邸はリビングダイニングのカーテンとロールスクリーンを選ばれました。
< ドレープ >
AOD-3284…アプラオリジナル
< レース >
AOL-3......
<ドレープ>
OP7703:サンゲツ
グレーとホワイトの大きなチェック柄が印象的なドレープです。
可愛らしさと大人っぽさ、どちらも感じさせるデ......