上吊り式(上荷重)の引戸、壁の造作や撤去で個室(居室)を増やすまたは空間を独立させる。大掛かりなリフォーム工事に比べて短い期間で施工が可能。階段入り口・テレワークスペース・部屋を分ける間仕切などで用いられる。
3階建の2階リビングにある階段スペースに多く、空調効果以外にも遮音効果を高く発揮します。ロールスクリーンやカーテンよりスチール製の引き戸のため安定感があり間仕切効果が高い夏場冬場の季節に応じて夏場は下り方向に冬場は上り方向に扉を閉めることでさらに空調効果を高めます。
スチール製の可動引き戸・折れ戸にも可変可能。上わ吊り式なので床の段差に左右されずに仕切りたいスペースを自由に間仕切れます。部屋の用途(寝室・子供部屋等)家族の成長に合わせてスペースを間仕切れます。大掛かりな壁の造作に比べて扉の設置のみのため数時間で設置可能。
子供の成長に合わせて部屋を2つに分けるまたは書斎やテレワークスペースをつくるなど部屋の目的を増やしたい場合、壁を一面のみ造作することが可能です。壁紙でアクセント壁や、コンセントの増作も同時に行えます。工事は2~3日程度で完了。逆に既存の壁を撤去してお部屋のスペースを広げる工事も可能です。