年末の大掃除!!🎍
2018.12.28(Fri)
みなさま、こんにちは。
早いものでもう2018年も残すところあと3日です。
年末と言えばやはり大掃除ですね!
カーテンも室内外のほこりを吸着して意外と汚れてしまいます。
(私も年末にレースカーテンを洗うのですが、お水がとても黒くなってビックリです👀)
というわけで、今日はカーテンやシェードなどのお洗濯方法についてご紹介致します。
1.カーテンのお洗濯方法
まず、カーテンの端についている洗濯ラベルを確認して水洗いができるかどうか確認します。
洗濯機で洗える場合は、カーテンのほこりをはたきフックを全て外します。
カーテンをプリーツ(ヒダ)に沿ってたたみ、洗濯ネットに入れます。
(一度に洗うのは1~2枚程度に)
洗濯機の設定を「弱水流(ソフト洗いコース、ドライコースなど表記が異なりますのでご自宅の洗濯機の説明をご確認下さい)」に、
水量を「最大」にして下さい。
洗剤は、デリケート衣類用の中性洗剤がお勧めです。
脱水はなるべく短く(1分程度が目安)、乾燥機の使用は避けて下さい。
※手洗いのみ可能の場合…30℃以下のぬるま湯で押し洗いをして下さい。
もみ洗いをするとしわがつきやすくなるのでご注意下さい。
水洗いが終わったら、元のようにフックを付けてカーテンレールに吊り、自然乾燥させて下さい。
2.シェードのお洗濯方法
こちらもまず洗濯ラベルを確認し、水洗い可能かどうか確認してください。
洗濯可能な場合は、まずシェードの生地を昇降機から外します。(※外し方はイラストをご参照下さい)
生地を取り外したら、カーテン同様生地をネットに入れてます。
洗濯機の設定を「弱水流(ソフト洗いコース、ドライコースなど表記が異なりますのでご確認下さい)」にm
水量は「最大」にして下さい。洗剤は同じく中性洗剤のご使用をお勧めします。
※手洗いのみ可能の場合…カーテンと同じく30℃以下のぬるま湯で押し洗いをして下さい。
水洗いが終わったら屋外で陰干しにして下さい。乾燥機は生地収縮の恐れがあるので使用しないで下さい。
吊る際は形を整えて自然乾燥させて下さい。
生地が乾いたら、元のように昇降機に取付けます。(※取付方法はイラストをご参照下さい)
3.ロールスクリーンのお洗濯方法
ロールスクリーンの生地によってはお洗濯できるものがあります。
こちらもまずは洗濯ラベルを確認して下さい。
洗濯できる場合はシワが寄らないように、「弱」で洗ってください。
脱水機にはかけず、極力生地にシワができないように自然乾燥させてください。
(乾燥機は使用しないでください)
生地が乾燥したら、元のように昇降機に吊りつけてください(取付方法はイラストをご参照下さい)
以上主な窓装飾のお洗濯方法でした。
TOSOやニチベイ、リリカラなど窓装飾関係のメーカーにも詳しい洗濯方法が
紹介されていますので、ぜひご覧ください。
今年1年ブログをご覧頂いた皆さま、ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ💛
そして来年もアプラをどうぞよろしくお願い致します🎍